追悼)有難う、イニストラードブロック、F○ck You Innistrad block+R.I.P M13
追悼)有難う、イニストラードブロック、F○ck You Innistrad block+R.I.P M13
追悼)有難う、イニストラードブロック、F○ck You Innistrad block+R.I.P M13
・《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》→懲役刑
 :スレショ系から完全にスレショを駆逐しテンポデッキの形を固定化してしまった。しかも最も生物が弱い色であるにも拘らず歴代最強の1マナ生物の候補でもある強欲ぶり。よって求刑。
 しかし、その過剰な攻撃力とテンポ系の増加によりLegacyのCombo一強耐性を崩壊させた功績を考慮し減刑。


・《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》→極刑
 :Legacyのみならずエターナルの環境を崩壊させてしまった。開発スタッフのデザイン力と思考力の著しい低レベル化を露呈させた。しかもその調整をカードを刷る事で行うという低俗行為に走らせる。その余りの暴虐ぶりには減刑を認める余地は無いと判断せざるを得ない。よって極刑。若しくは懲役1000年。


・《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》→懲役刑
 :UのJtMs、BのVotLと言うレベルで枠が固定化されてしまった。しかもその2種を合わせて使われ余計にデッキ幅を減縮させPWゲーを加速させた。よって求刑。
 しかし、JtMsとは異なり[+1]→奥義のみでは封殺できない点を考慮し減刑。


・《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》→無期懲役
 :Wotcの青一強政策をもろに体現し、《ボール・ライトニング》をwwにしてしまった。ヤソさんに「何で刷ったのか意味不」とまで言わせる過剰な強さにWotcへの失望を募らせた。よって求刑。
 しかし、3マナの超攻撃力生物というUにはなかった存在であり新たなデッキの誕生にも寄与した点を考慮し減刑。


・《炎の中の過去/Past in Flames》→懲役刑
 :ANTから主役である《むかつき》の居場所を奪った。よって求刑。


・《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》→「可」:頑張りましょう


・《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》→起訴猶予処分
 :コントロールの隆盛を手助けし環境を低速化させ様々なプレイヤーに不快感を与えた。が、後に登場するLgS、ミラクルに存在意義を否定され活躍期間は短かったため実質無罪。


・《未練ある魂/Lingering Souls》→懲役刑→執行猶予
 :どのデッキでもLgS。アドアドカードの頂点。ゲーム速度が低速化し、どの様に使っても大体強い。環境から《苦花》《戦隊の鷹》を駆逐した。よって求刑。
 しかしシナジーもあり想像の余地もある。コンボには無力で対処も簡単なため最終的には執行猶予5年。


・《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》→国民栄誉賞
 :Legacy界における呪文偏重傾向に楔を打ち込み、Maverickを用いて環境から一時的にCombo、Uを駆逐するほど大きな影響力を発揮し、Legacy界に蔓延した嫌気を緩和した。
 一時的にはやり過ぎた感はある物の、その後は尻すぼみな為罪は無しと判断。
 BeatdownからStax、果ては部族のサイドにまで用いられ、様々なデッキに、構築に影響を与え想像の余地を齎した。よってここにその貢献を認める。
 金一封:600円


・《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》→起訴猶予処分
 :これまでも様々な誤訳誤植をしてきたが、直前のエキスパンションで同名を使いながら気付かないという雑な仕事を行い翻訳班へのHate値を高めた。
 しかも、その後訂正されるものの、公式ハンドブックの内容がさらに間違っているというミラクルを起こし多くのプレイヤーの失望を募らせた。よって求刑。
 しかし本人に罪は無く、悪まで巻き込まれただけである点を考慮し実質無罪。


・《墓所這い/Gravecrawler》→感謝状。
 :あなたは新たなるデッキの誕生の一翼を担う大役を果たし、Legacy界に大きく貢献したことを個々に認めます。
 金一封:400円


・《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》→起訴猶予処分
 :スポイラー時には多くのプレイヤーを狂喜させ、爆発的な値が付いたにも拘らず結局居場所を見つけることも無く大暴落しました。
 多くのプレイーにとっては詐欺同前の活躍しかしなかった為、書類送検。口頭による厳重注意。


・《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》→懲役刑→執行猶予
 :あからさまなScM対策(ついでに《炎の中の過去》)であり、自分たちのデザイン力不足を後のカードで対処するという不細工な行為で取り繕おうとするWotcに失望させられる。
 加えてそれほど凶悪な流行を見せていなかった(流行ってはいた)GSZやオーダー、そしてそれまでも過剰に対策されていた墓地に対して新たな枷を加えてしまった。
 にも拘らず、環境を当時から支配していたSnTへは何の影響力も行使させず、Legacyの悪循環を強める結果となった。よって求刑。
 本来ならば実刑確定であった所だが肝心の活躍が予想ほどでは無くそこそこと言う範囲で済んだ事を考慮し執行猶予3年。


・《終末/Terminus》→無期懲役
 :正直出た当初は批判的な意見を書いていて自身の見る目の無さを再確認させられました・・・。
 PWゲーの最終進化系であり、多くのプレイヤーにやる気ディストラクションを起こさせ、大会の1Rにて心を圧し折った。
 1マナの全体破壊である、U以外にほぼ対処手段の無い除去である、かつIns。
 考えるのもバカバカしい。
 なによりも「奇跡」の名を歌いながら、実際にはただの「仕込み」である。よって求刑。
 しかし、LandStill系の復権を考慮し、減刑。
 

・《天使への願い/Entreat the Angels》→懲役刑
 :MTGにおける天使は神の御使い、救済/導きを行うのではなく、人間を数で撲殺するという事を再認識させられました。
 終末と組んで環境に蔓延りましたが、終末程大暴れはしなかった及びゲーム終息への時間の短縮を考慮し、減刑。


・《時間の熟達/Temporal Mastery》→「不可」:もっと頑張りましょう


・《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》→「可」:頑張りましょう


・《血の芸術家/Blood Artist》→「可」:頑張りましょう


・《グリセルブランド/Griselbrand》→極刑→控訴→無期懲役→上告→上告棄却
 :只でさえ強かったSnTを絶望的に強化してしまった。よって求刑。
 が、その他のデッキの誕生や強化にも一様の活躍が在ったためその点を考慮し長期に渡る裁判の結果、減刑。


・《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》→感謝状
 :あなたはLegacyにおけるElvesの復権に大きく貢献したことを個々に認めます。
 金一封:600円


・《真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident》→感謝状
 :あなたはLegacy界におけるMerfolkに新しい方向性を与え、大きく貢献したことを個々に認めます。
 金一封:150円


・《全知/Omniscience(M13)》→懲役刑
 :只でさえ強かったSnTを強化してしまった上に、ほぼ専用カードで想像の幅が無い。よって求刑。
 ただし、悪まで方向性の一つでしかなく、圧倒的に強いわけでもない為減刑。


・《群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss》→県民栄誉賞
 :あなたはLegacy界におけるGoblinsに対し、新たな方向性を与え、且つデッキの方向性を固定しないほどの絶妙な活躍と決まった時の過剰なる活躍を齎し、Goblinsに思考の余地を与え大きく貢献しました。
 ここにその貢献を認めます。
 金一封:150円



 このブロックは本当にLegacyに影響を悪い意味で与えましたね~・・・。
如何にコンボと青に都合の良いブロックであったか・・・。




コメント

ジオン軍
2013年9月8日0:05

そんな事はいいからジェイス兄貴の断罪をはよ

  はよ

MTGAnglerfish.アンコウ
2013年9月8日0:06

檻は一応ヴィンテージでオース対策にもなるというので、もう少し寛大な結果でも良いかと…

IM
2013年9月8日0:08

面白いw
レガシーはやっていませんが、最近になって「レガシー=コンボ」のイメージが無くなりました。

fireheart(火心)
2013年9月8日1:25

面白いですね!いつも楽しく読まさせてもらっております。
振り返ると、すさまじいですね。そして青い・・・(驚愕)

西区平社員ダンセル
2013年9月8日2:16

シガルダにも感謝状あげられないでしょうか?

nophoto
通りすがり
2013年9月8日9:43

>UのJtMs、BのVotL
ドシロウトなんですけどリリアナはなぜLotVではなくVotLと略されるんですか?

ハイバネ
ハイバネ
2013年9月8日12:52

あれ?、《魂の洞窟》は?
あれはスリヴァーの復権に貢献しましたwww。

しもべの一人、H
2013年9月8日21:24

>皆さんコメントありがとうございます。

>ジオン軍 さん
JtMsはZenBlockですし・・・。
今は時期が違いますし・・・。

>萌豚スリヴァー.UBB さん
お忙しい中時間を割いて、貴重な証言を有り難うございます。
しかし、いかにVintage王国での社会奉仕活動の実績があるとはいえ、Legacy民主共和国内における所業の是非に影響を及ぼすことはあってはならないと判断いたしました。

>matuki502 さん
最近は生物の質が鰻上りなので大分フェアデッキが増えました。が同時に強力なコンボデッキも多く、現状コンボ以外のデッキが存在するのはテンポデッキの存在故ですね。

>fireheart(火心) さん
楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
このブロックは本当にLegacyの2強を更に強くしたと思います。困った物です。

>道東の暴君ダンセル さん
残念ながらシガルダ女史は相応の評価を得ながらもLegacy界での活躍を評価するにはいささか足りませんね・・・。
強いのは事実なのですが彼女を入れるようなデッキの存在が許されないのが現状です。

>通りすがり さん
只の記憶違いですw
英語名覚えないからしょっちゅう間違えます・・・。

>ハイバネ さん
確かに!《魂の洞窟》を忘れていました!!
Goblinsを一、部族の復権に貢献したのに。県民栄誉賞物なのに!!
そうMaverickやGobinsやElvesや、果てはMUDでさえ使われたというのに!!!!

nophoto
通りすがり
2013年9月9日8:11

把握。今までここの記事でずっとVotLって書いてあったのでそういうものと思い込んでましたw
というか最初何のカードだか分かってませんでしたw

しもべの一人、H
2013年9月10日0:11

>通りすがりさん
(/ω\)ハズカシーィ
でもお陰で傷口を広げ続ける事からは脱出できそうですw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索