非MtG)名作「オーディンスフィア」がReクリエイトで発売決定だぞー!!
非MtG)名作「オーディンスフィア」がReクリエイトで発売決定だぞー!!
非MtG)名作「オーディンスフィア」がReクリエイトで発売決定だぞー!!
皆さん、こんばんは。しもべです。


 今年に入ってからゲーム関連のニュースで最もうれしいかもしれません。
タイトル通り、ヴァニラウェアの名作「オーディンスフィア」がリメイクされて『オーディンスフィア レイヴスラシル』として2016年1月に発売されるそうです!!

 PVはこちら↓(You tube版)
ttps://www.youtube.com/watch?v=yo11vp8cd_8

 発売日が決まっているほど開発も進んでいるとあってPVの出来も非常にいい。
もともと出来の良かったグラフィックはHDになり高解像度に!
アクション部分の手直しも!!
新MAPや新ボスなどの追加も!!!


 オーディンスフィアと言えばVWの名を世のゲーマーに知らしめた名作。当時私もやりたかったのですが、結局やれずじまい。さらにアクションが微妙と言う欠点もあったそうですが、それらも改善。機種もPS3/4/Vitaで可能だそうです。
これもう、買うしかないね!

 ドラクラ・朧村正のDLC以降さっぱり音沙汰の無かったVWですが、こんなものを作っていたとは・・・。
朧村正にせっせと課金した甲斐が在りました(´;ω;`)ブワッ
この会社まだ生きてたんやなぁ・・・。
更にアトラスと組んで新作も製作中だとか。こちらも楽しみです。


 もともと海外での評価が高かった作品なので、PVのコメントでも圧倒的に海外からの物が多いですね。やはりもう金を掛けても大作では海外に勝てない分こういう日本のゲームが売りになるんですね・・・。
 しかし原作の店頭PVが6年以上の前の物なのに3万強しか再生されていないにも拘らず、今回の新作は僅か1日で17万以上再生されています。オーディンスフィア自体も人気はあったのでしょうが、ドラクラのお陰で大分注目度が集まるようになりましたね。
 この流れが成功したら「グリムグリモア」や「プリンセスクラウン」なんかもリメイクされませんかね?
特にプリクラは名作と言われているので、是非やってみたい。しかしメーカー的な問題で難しいやも・・・。



 ドラクラにしろ朧にしろ、あの時「死にたくない・・・」とか言ってた会社がよくぞここまで立て直しましたね・・・。




コメント

nzm
2015年7月22日22:03

オーデンスフィア、リヴィエラ、ユグドラユニオンと名作ぞろいなんですけどどれも知名度が致命的に低い、、、

しもべの一人、H
2015年7月23日0:25

>nzmさん
コメントありがとうございます。

 WiiやNDSにソフト出した時もそうですけど、どれもこれも一般層を吸引できるほどの物が無いんですよね。グラフィックが美麗だったり、独自のシステムを持っていたりと魅力はあるんですが、一般人はそんな物は見ていませんからね。ナンバリングタイトルもそうですが宣伝しまくって如何に知名度を上げるか、口コミやブームを作れるかが勝負になりますから。

 ゲームの中身の善し悪しなんて真剣にゲームをやる人間意外には割とどうでもいいことですからね・・・。


お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索