皆さん、こんにちは。しもべです。


 ここ数日でMtG界を賑わしているBFZ。
色々と話題はありますがZen期のトレジャー枠となるプレミアム神話レアの存在は大きな衝撃でしょう。
確かにこれまでフルアートランドはいずれも高い評判となっておりUGLやUGHの基本地形は1枚で数百円する程(因みに私はタップシンボルがスキなのでUGL派)。Zen期のそれの愛用者も多いですし、ニールセンのプロモフォイルには高額が付きます。
今回のプレミアム神話レアはFoil且つ英語限定とはいえ、全世界の愛好家やコレクターの争奪戦になるでしょう。1枚御幾ら万円の世界。


 ここの所嘗てよりカード1枚当たりの値段が上がっています。
昔の話ですがブロック三大レアなんて大仰な呼称をされていても1~3Kに収まってましたしね。大半が1k強で、3kなんて本当にStdに3枚と無いような値段でした。それを考えると近年の1枚5k越えは異常ですね。デフレは続いていたというのに・・・。
まぁそれは置いておいて、単純にそれはMtGの人気の高まりがあり、そしてレアリティの改変があり、更に目玉となるパワーカードが増えた事もあるでしょう。
MtGのブロック自体の売り上げも上がっていてKTKは過去最高の販売量を記録したそうです。どう考えてもフェッチ(とついでに《思考囲い》)のお陰ですね。でも供給量の件でEternalでも問題になっていた以上本当にありがとうございましたですよねw

 それに対して今回はプレミアム神話レア。
環境的に使える有効色フェッチも混じっているとはいえ、どう考えても完全にコレクターアイテム。その気の無い人からすれば完全にお宝程度の存在であり、下手したら換金用の枠です。
1枚当たりの値段は需要も考えて物凄い値段になる事は確定的でしょうが、それはどう考えても使わなくてはやっていられない/環境を生き残れない・・・と言う類のレアを出すのとどちらが良いのでしょうかね?


 プレイヤー側からすると強い札が出る事は単純に嬉しい。
しかし反面環境の流動性を無くしてしまい、何よりも諭吉がかかる。新渡戸では手が回らない。《復活の声》なんてあんな塩エキスパンションに出てしまった神話レアであったために大変に悲惨な事になりましたしね・・・。プレイヤー側からも店側からも。
それを考えれば今回のプレミアム神話レアは、どう考えても商売上のあざとい戦略なのですが、マシな方なのかもしれません。出てラッキーな気分にも成れますしねw
またFRFのプレリ用特別イラストを良質にしたキャンペーンと言えなくもない。

 ついでにフェッチやショックランドは下では需要がある以上、全体量を増やすこと自体は出来ています。
沢山パックが向かれれば、1枚当たりのカードの値段も下がる(《包囲サイ》とか近年では考えられないような不当に安い価格ですからね)と言う事も有り、コレクターは兎も角トーナメント志向のプレイヤーにとっては今回のキャンペーンは実は有難い物なのかもしれません。
 トレジャー枠が有ったZenも多数のパックが向かれた結果、対抗色フェッチランドも一時的に1k半ばまで落ちましたしね。
繰り返される歴史の証左がある以上今回も同じように単価が安くなってくれそうです。

 ただ対抗色フェッチが1k半ば~2kだったのに対し、KTKの有効色フェッチは再録にも拘らず3k超えてるものもあるとか考えるとやはり単価が高くなっているのは否めませんね。



 ところで私の求めるRebeccaの新カードはまだですか?




コメント

すらぃり
2015年9月14日19:25

待って。囲いを来月もスタンで使えたら大変なことに。

nophoto
通りすがり
2015年9月14日21:09

神話レアやプレミアム神話レアと新しい上位レアリティが出てくる様は
ソシャゲを思い起こさせますねw

まぁ、こんなこと言いながら私のやっているソシャゲは
新しい上位レアがまだ登場したこと無いヤツですけどw

しもべの一人、H
2015年9月15日1:01

>すらぃりさん
コメントありがとうございます。

そうだった!
あれはTHSや!!
まぁ、それは置いておいて、そのおかげかTHSも売り上げはかなり良かったみたいですよね。やっぱり過去の目玉札が出てくると強い。汎用性も極めて高いし。


>通りすがりさん
まぁ、プレミアム神話レアは別に強いわけではなく只のコレクターアイテムなので、競技性ゲームの競技者に不必要な負担にならない点だけは許容できます。なんだかんだ出ると嬉しい、ほしい。

神話レアは「必ずしも強いカードを出すわけじゃない、ストーリー上で重要なカードを出すための枠」とか言いながらもはや完全に強札用の枠に成り果てているのでどうしようもありませんがね。近年の高騰の最大の原因でしょう。
しかしかといって、屑札ばかりダストプレイヤーはすでに起こってしまう状態なので難しい物です。

 私はそもそもソシャゲはやらない人間なので、ガチャとかはよく判らんです。
しかしコレクターでもある以上、あの手の物に嵌ってしまう人がいるのも判る。
あなたの様にその心配が無いのが一番かもしれませんね。


お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索