皆さん、こんばんは。しもべです。


 ついにフルスポが出ましたね。
(ttp://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/%E3%80%8E%E6%88%A6%E4%B9%B1%E3%81%AE%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%8F-2015-09-18)
という事で進めていきたいわけですが、また何分割かにします。
個人的には昨今の中では全体的にはKPが低めだったTHSブロックよりも更に低いKPのブロックです。ただし、そこそこ使える類のカードもコモン・アンコモンの中には混ざっているので完全に終わっているわけではありませんね。

 特に土地関係で多くの収穫が有ったためLegacy民の私としても塩セットにはなりませんね。
あと《新緑の地下墓地》のプレミアム神話レアがほちい。
プレミアム神話レア《沼》とかあったらもっと欲しいですがねww

 逆にプレミアム神話レアや最初の方に公開されたPWやミシュランに引かれて何セットも購入してしまった方にとっては少々つらい現実かもしれませんね。
逆にそれを予想して上手く喰いつかせたのかもしれませんがね、WotCは。

  個人的にはLifegain(SoulSisters)に関して使えそうで使えないパーツが多い事多い事。この寸止め感が辛い。特に黒のライフを得るたびに~系ですね。


 かなり上下幅が小さく小粒ばかりなので、デッキの主役になれそうなカードが少なく、基本的にはKTK・オリジンを中心にStdは回りそうですね。
デザイン上、旧Zenブロックを踏襲しつつ違いを見せる事を意識した(速度・上陸や結集の重さetc)ら、KPまで逆方向に行ってしまった印象

 と言うかその手の意図は判るのですが、土地を伸ばすヘビースペルに環境を移行したいにも拘らず、新デュアルランドを出したにもかかわらず、土地を伸ばすという行為自体がフェッチランドと相反するというのはどうなのでしょうね?


 しかし、酷いのは誤植。
嘗ては同一ブロック内にある同じ名前のカードを刷るという所業を起こし(その上解説本の訂正まで間違っていたという軌跡)多くの日本のプレイヤーにあきれさせたものですが、今回は何と同一セットに同じ名前のカードが出てきました。誤植なのか誤訳なのかは知りませんが酷過ぎる・・・。


コメント

ジオン軍
2015年9月19日2:57

アルマハレットをキャスト!指定は破滅を導く者で!

しもべの一人、H
2015年9月19日10:24

コメントでも名前を間違えられる導くもの。もう《破滅を導くもの》のライフはゼロよ!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索