マジェプリ新作? / 鉄血のオルフェンズ終
マジェプリ新作? / 鉄血のオルフェンズ終
マジェプリ新作? / 鉄血のオルフェンズ終
 「マジェスティック・プリンス」が完全新作の映画化がされるらしいです。
ED後の世界を描く話らしい。
そしてそれに合わせて事前に地上波?で毎週2話で全24話の再放送+新作の25話も決定らしい。この25話は映画に繋がる部分が描かれる様です。

 近年のロボ物の中では一番好きだった作品のマジェプリ。
王道ストーリー、奇抜ながら明確なチーム(役割分担)を意識されたデザインと目が追いつかないほどグリグリと動く充実した戦闘シーン。見事に纏った作品でした。ゴールド4が大好き。
なのに売り上げは壊滅的・・・。
と悲しかったのですが、朗報ですね。

 個人的には未消化の部分も含めて2期を期待していたのですが映画が出るだけマシ。
ガルガンティアの様に十分な売り上げが有ったにもかかわらずお上の一言で2期が消失した作品も有りますからね。



 「ガンダム 鉄血のオルフェンズ」は今週もで終了。
そして予定調和の分割2クールの発表。次は秋だそうです。

 始まりはダーティで悲壮感溢れる作品でしたが、最後は割とキレイな形の幕引きでしたね。中盤のマイルドから最後の方はまた緊張感のある雰囲気に戻った作品でしたが、杞憂の内でした。
とはいえ、ビスケット死亡した後の決起集会のときから見ると最後の2話で団員がめちゃくちゃ死んでるんですよね。
あの選挙相手の女性はどんだけ人望薄いの・・・。無能すぎる。まさかカミーユが再登場するとは。あんなに姿かたちが変わると、時間とは残酷。これはその内ジュドーも出て来るかもw骨十字海賊とかで。

 戦闘も含め作画が大きく崩れる事も無く、安定して面白かった。
特に、遠距離兵器が役に立たないから殴り合い推奨と言う、これまでのガンダム作品とは真逆の戦闘コンセプトのお陰で新鮮でしたね。おかげでよく動く動く。それでいて超兵器≒必殺技も無いので次々に現れる近接武器の数々w パイルバンカー、レンチ、隠し腕、ドリル、ポン刀 etc
 最後の戦闘も良かったですが、特に良かったのはチョバムアーマーが機能しているのを始めて観た点ですかね。
これまでは砲撃兵器の威力高すぎて役立たずのデッドウェイトでしたが、殴り合いなら非常に強力でしたね。逆にグリムゲルデは盾頑丈過ぎる。平然とキマリスの直剣を受け止めていましたからね・・・。あれだけオーバースペック。

 キャラ造形も割かし人間味が有りつつも、矛盾した言動や謎の正義感振りかざす輩もいないのでストレスも少なめ。出てくる全員が全員其々の思惑で動いているので、等しく汚れた部分が有る。
特に主人公ミカヅキの割り切ってドストレートな判断は引く部分も多々ありつつも、これはこれで。殺さずキレイ主義より真っ当です。
 ポンコツ姫の汚名返上したヒロインも良かったのですがまさかのハーレム認定とは。
しかしそれでもどこぞの歌舞伎女形と違い不快感を催さないミカヅキさんの度量よ。
が、一番はやはりマッキーでしたねww
ここまでゲスな言動は珍しく、かといって在り来たりなゴミや屑には振り切れていない。清々しい。多分、青臭さが抜けきっていたらそうなったであろうシャアの別の姿を描いているようです。シャアはガルマ嵌めた後は燃え尽きてララァに流れたからな。その後はホモコース。

 逆にアインとガエリオは可哀想でしたね。
近年稀なドアマットっぷり。上述のように等しく汚い登場人物の中で、問題は有りつつもまともな人物だったのに。
特にスタート地点を間違えていたアインはともかく、単に単純なだけで身内思いなガエリオは悲劇しかなかった。本人は特に何も悪いことしてないのにね。まともな人間性過ぎて人を疑う事をしなかっただけ。自衛が足りていなかったとも言えますが、そこまで含めて要は良いとこのお坊ちゃんだったんでしょうね。

 オルフェンズ一期最大の勝ち組はトドさんでしたw
2クール目も楽しみです。



 後はマブラヴ柴犬ですね。
もうすぐ終わりですが、今のところは改変は少なめ。しかし戦闘は熱いし、作画の崩れも少ない。話を圧縮し続けているのでメインの群像劇的な部分は非常に薄味になってますが、其れでも最低限は確保している。
TEの悲劇再来を十中八九で予想をしていたため、いい意味で予想を裏切られましたね。
この勢いのまま最後まで駆け抜けてほしい。

 本編も望みますが、さすがに無理だろうなぁ・・・。
最低2クールから可能なら3クールはかかりますし、Extra-Unlimitedを超えないといけない最初を考えると、現状3話までで見切りをつける視聴者の傾向からアニメ化にはまったく向いてないんですよね。
しかしだからといってこの2つを通さないのは論外ですし・・・。


P.S.
しかし鉄血にしろ柴犬にしろ、個人的にはもう少し政治色のある話が見たかったですね。本当に添え物扱い。
まぁ鉄血に関しては本当に大変なのはこれからなので2期に期待できるかもしれませんが、柴犬はなぁ・・・。単行本7巻分を圧縮し過ぎて何を描きたい作品なのかがよく判らなくなってます。
まぁ忠実・濃密に描こうとしたら、地上波放送は難しいのですがねww


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索