レガシー)NicFitの墓所のタイタン
2016年11月6日 BigMana道
皆さん、こんばんは。しもべです。
前回考えていた事から派生してNicFitも思案していたのですが、その中でふと《墓所のタイタン》の事を考えるように。
Std期では非常に強力で、盤面アドとパンチ力(1度に合計10打点)の力強さが売りだったBタイタンもLegacyではかなり敬遠気味に。
特に近年はMiraclesがずっと強かったので、考える余地もありませんでしたねw
しかし最近、相変わらず安定して強いMiraclesですが一時期より数がやや減少気味ですので少しリスクが抑えられるようになりました。《歪める嘆き》はじめ《終末》対策もあるようになりました。
最大の有用性は対Eldrazi性能で、それまで生き残る事が出来る事前提ですが、《現実を砕くもの》を越えるサイズと面展開+tokenサイズ(Cipの2体で4/4も止める事が出来る)を考えるとかなり盤面支配力は高い。《四肢切断》等採用される除去にも強い。
複数枚あっても要らないのですが、デッキによっては役に立つため、再びNicFitのマナカーブの頂点に置いても面白いかもしれないと考えるようになりました。
《裏切り者グリッサ》が対Eldraziに強い事は事実ですが、それ以外にはさっぱりですし、結局こいつでは一体しか止まりませんしね。
前回考えていた事から派生してNicFitも思案していたのですが、その中でふと《墓所のタイタン》の事を考えるように。
Std期では非常に強力で、盤面アドとパンチ力(1度に合計10打点)の力強さが売りだったBタイタンもLegacyではかなり敬遠気味に。
特に近年はMiraclesがずっと強かったので、考える余地もありませんでしたねw
しかし最近、相変わらず安定して強いMiraclesですが一時期より数がやや減少気味ですので少しリスクが抑えられるようになりました。《歪める嘆き》はじめ《終末》対策もあるようになりました。
最大の有用性は対Eldrazi性能で、それまで生き残る事が出来る事前提ですが、《現実を砕くもの》を越えるサイズと面展開+tokenサイズ(Cipの2体で4/4も止める事が出来る)を考えるとかなり盤面支配力は高い。《四肢切断》等採用される除去にも強い。
複数枚あっても要らないのですが、デッキによっては役に立つため、再びNicFitのマナカーブの頂点に置いても面白いかもしれないと考えるようになりました。
《裏切り者グリッサ》が対Eldraziに強い事は事実ですが、それ以外にはさっぱりですし、結局こいつでは一体しか止まりませんしね。
コメント