レガシー)Legacy Challengeも続けてあったようです
レガシー)Legacy Challengeも続けてあったようです
レガシー)Legacy Challengeも続けてあったようです
皆さん、こんばんは。しもべです。


 別に続けるつもりは無かったのですが、Eternal Weekendの直後にLegacy Challengeが有り、せっかくなので見てみました。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/legacy-challenge-2017-10-23

 それでDelver系はかなり減り、と言うか順位を落とし、その代りにControlが上位に入っています。いきなりTempoを潰すMidrange~Controlの形になって驚きましたw
特にPWの数が劇的に増えていますね。
しかし使われる色はBUGかGrixisなのでデッキ自体が別の物になったというほど大きな違いは無いんですよね・・・。

その中で少し目についたのが2位のデッキ
Planeswalker (6)
2 Dack Fayden
2 Jace, the Mind Sculptor
1 Liliana of the Veil
1 Liliana, the Last Hope

Creature (12)
3 Baleful Strix
4 Deathrite Shaman
1 Leovold, Emissary of Trest
1 Notion Thief
3 Snapcaster Mage

Sorcery (6)
3 Ponder
1 Rise // Fall
1 Thoughtseize
1 Toxic Deluge

Instant (14)
4 Brainstorm
1 Diabolic Edict
2 Fatal Push
3 Force of Will
1 Kolaghan’s Command
3 Punishing Fire

Enchantment (1)
1 Search for Azcanta

Land (21)
1 Badlands
3 Grove of the Burnwillows
2 Island
4 Polluted Delta
4 Scalding Tarn
1 Swamp
1 Tropical Island
3 Underground Sea
2 Volcanic Island

Sideboard (15)
1 Diabolic Edict
1 Rise // Fall
1 Thoughtseize
1 Bitterblossom
1 Duress
1 Flusterstorm
1 Hydroblast
1 Invasive Surgery
1 Nihil Spellbomb
1 Pernicious Deed
1 Phyrexian Revoker
1 Pulse of Murasa
2 Pyroblast
1 Surgical Extraction
 《ダク・フェイデン》の存在から《宝船の巡航》などが合った頃やその少し前に在ったGrixis Controlを想像したのですが、やや違うようです。とは言ってもなんだかんだ手札を増やす手段は多いので、[+1]のルーターも無駄にはなりづらいのかも。

 特徴的なのが《罰する火》+《燃え柳の木立ち》で、まぁ探査生物以外はほぼ小型のフェアデッキが満載。しかも環境速度が落ちているのであればいこれはでてくるよな~とは思っていたので、やっとかと言う想いです。ただこういった形であるとは思いませんでした。てっきり4cLoamやその変形型が《虚空の杯》も有るので出てくると思っていたのですがね・・・。
回収できるのならルーターの捨て札にも持って来い。

 他にもアド札として《コラガンの命令》も有りますし、《アズカンタの探索》《隆盛+下落》や《概念泥棒》など珍しい札も多い。ただどれも何らかの形でアドバンテージを得るようになっていますよね。
アドを取ると言っても、全体的に「回収」能力が非常に高めてある気がしますね。
《隆盛+下落》はよく判らないのですが、まぁ生物の大半がアド生物なので2枚回収だけでも悪くない。対Comboにもハンデスが使える~という事でしょうかね?2枚も取っている事から明確に役割が有るのだと思いますが。この部分は《コラガンの命令》で大体行われると思っていたのですが少し変化球ですね。


 あと26位の《魔の魅惑/Aluren》内臓NicFitは以前にもどこかで見た気がしないでもないんですが、これ何でNicFitとAlurenとのハイブリッドなんですかね?
正直今一つ強みが理解できない。NicFit側にはコンボ要素はある方が良いんですが、それがAlurenである意味が解らないし、Aluren側からしてNicFitを使う理由もよく判らない。土地基盤の安定供給なら別の手段も有る気がするんですがね?


 そういえばPWの唯一性ルール?も変更されたので、PWコントロールも徐々に数を増やしていますね。LegacyではDragonStompyのコントロール系(《速製職人の反逆者》を使う形)がチャンドラコントロールになった物も出てきましたし。Modernでは白単のギデオンコントロールも出てきているようです。
リリアナやジェイスもその内でてくるかもしれませんね~。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索