RUGって今そこまで通用するの?
RUGって今そこまで通用するの?
RUGって今そこまで通用するの?
皆さん、こんばんは。しもべです。


 DrSが消えTempo系はGrixisが解体されてRUGが再興するのではないか?と考えている人が多いようですが、個人的には《グルマグのアンコウ》と《致命的な一押し》と言う両1マナ札がフェアデッキの環境選択肢に存在するようになった現代において《敏捷なマングース》+Manadenial戦略がどこまで明確に機能するのか怪しいと考えているんですが、そこん所はどうなんですかね・・・?
UBx系は死滅すると考えているんですかね?
《わめき騒ぐマンドリル》にしたところで大きな改善が有るとも思えない。
Miraclesも盤上に生物出すタイプも相応にいますし。

確かにTempoの側面を一番しっかり押し出せているし、故に《秘密を掘り下げる者》が一番強いTempoの選択肢であるのも事実なんですけど。

 あと地味にRUGも《ギタ調》を使っているタイプが有ったのでその意味でもRUGの選択肢が狭まってるんですよね。《もみ消し》型だけだと上記のManadenialの有効性問題に絡んでくるので、結果次第ですけど・・・+の部分は一つも無いのは事実。
しかも近年RUGが得た戦力って何かあったっけ?レベルですし。《削剥》ぐらい?
まあいつの時代も環境を生き抜いてきたデッキですのでなんだかんだと使われるとは思いますが。



コメント

ランクス
2018年7月6日10:41

「グリデル終わったー!でも似たようなデッキがトップメタに居座るんやろなぁ・・・せや、カナスレや!」って思いこんだ人が勝手に騒いでるだけだと思っているので私は基本無視してます←

しもべの一人、H
2018年7月9日0:50

>ランクスさん
コメントありがとうございます。

環境の選択肢だった時代が余りに長かった事がそう思わせるんだとは思うんですが、正直RUGが出てくる!って仰る方の主張が以前の環境に戻るだろうから~と言う不確定な予測以外ほとんど聞かないので実際どうなんだろうと疑問を強く感じますね。
良いデッキであるのは間違いないんですし、禁止改訂前にも生存していたのは事実ですから、可能性が無い訳ではないんですけどね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索