モダン)現在のMillならUBよりUW?
モダン)現在のMillならUBよりUW?
モダン)現在のMillならUBよりUW?
皆さん、こんばんは。しもべです。


 長い事大した進歩のなかったMill系のデッキですが、近年は結構新戦力が増えてますよね。RAVで復帰した私にとってはLO戦略そのものがなじみがあり、結構好きなデッキでした。青いBurnっていう響きも格好いいですしねw

 そんなLOですがM20で《対称な対応》が登場したことでますます高速LOに磨きがかかってます。。まぁ今のModernでLO自体が自殺行為なのでデッキ自体がする意味あるのか?と言う疑問の余地もあるのですが。

 ただ、個人的には現状ならUBよりもUWではないか?《対称な対応》抜きでも《不可視の一瞥》があるためBを抜くのは厳しいですがそれでもEsperではどうだろうと?
理由はMH1の《遺棄の風》。
超劣化《流刑への道/PtE》と思いきや、実はPtEと異なり探すことは強制。なので相手のデッキに基本地形があろうがなかろうが、探したかろうが探したくなかろうが《書庫の罠》の条件達成です。《廃墟の地》と合わせて2種類の強制方法をこちらでも確保できるわけです。
加えてPtEや《残骸の漂着》などと合わせて対生物を色濃くすることもできるのも現環境向き。超過はこのアーキタイプではおまけですが、まあないよりはましですしね。
そんな日々の徒然。



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索